6歳– tag –
-
【ペットボトル】コスパ最強あそび|支障のない程度で 笑
『空のペットボトル2本・水・気合い』で盛り上がれるコスパ最強の遊びです。 \やっている様子はコチラ/ この投稿をInstagramで見る ふぅぅl年子と6歳差l体験できる環境作り(@fu_chanchi)がシェアした投稿 \他のコスパ最強遊びはコチラ 【ペットボトルで... -
【リバウンドくん】買ってみての感想|小3・小2
料理している最中に ドッジボールをしよう!家の中で! とよく誘われるので・・・ 外でドッジボールの間違いでは・・・。 相方を探しました。 こんな悩みにオススメです。 ドッジボールやサッカーの相手が欲しい 黙々と練習をして投げる力をつけたい。 \... -
【反復横とび】コスパ最強のあそび|2歳から大人まで
20秒で結果がわかる・白テープ3本で盛り上がれるコスパ最強の遊びです。 \やっている風景はコチラ/ 【反復横とび】 いるもの メジャー テープ(今回は白テープをつけています) タイマー やる気 準備 中央の線を決め、テープを貼る。そこから両側に1m平... -
【イレクターパイプ】家でうんていをしたい!を叶えて3年|リニューアル
屋内のうんていをDIYして、はや3年が経ちました。そして、そのうんていをリニューアルしました。 \リニューアル映像はコチラ/ イレクターパイプでうんていを作ってどうだったか?子どもたちの反応・今度作るならこの形にしようかな?などここに紹介して... -
【ドッジボール】ボールを新調してみた。
小学校低学年が使うドッジボールから「日本ドッジボール協会公認球」のドッジボールに買い換えました。ドッジボールのあれこれについて書いて見ようと思います。 こんなお悩みにおすすめです。 ドッジボールってどんな競技かな ドッジボールクラブに入会し... -
【奥伊吹】ボード・スキー・そりどれも楽しめるゲレンデ
先日、滋賀県のスキー場『グランスノー奥伊吹』に行ってきました。小さい子から大人まで、初心者がとてもたのしめるエリアが広いのでとても良かったのでご紹介します。 2023年1月の情報になります。行かれる際は、ご自身でゲレンデの最新情報を確認くださ... -
【庄内緑地公園】キッズマラソン・親子マラソン
コロナが始まってから、ずっとエントリーしていなかったマラソン。久しぶりに参加してきました。(758 RUNNERS LONG TRIAL MARATHON) 大会の概要・当日の流れ・そしてこうした方がさらに良かったなと思ったことを残します。参考になれば幸いです。 2022.12... -
【名古屋市】入学前に知っておきたい『学童保育所』と『トワイライト』
小学校入学が近づいてくると、聞こえてくる『小一の壁』。筆者が得た体験も踏まえて、入学前の不安が少しでも解消しますように。 こんなお悩みにおすすめです。 学童の話はこれから聞きに行くけどざっくり知りたい トワイライトってどんなところかな 学童... -
【win-winとなれば尚よし】心に余裕があるときだけでも
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?うちの家庭は、先週末から子どもが次から次に風邪をうつし合い、かろうじて自分だけならずでしたが、仕事を休んだり親に頼んで見てもらったりと・・・。 \鼻がかめない2歳児... -
【語彙力アップ?!】もじぴったん
カードゲームって面白いですよね。中でも、このゲームにハマったのでご紹介です。 こんな人にオススメです。 家で盛り上がるゲームがしたい。 カードゲームで脳トレがしたい。 子どもに勉強がてらゲームを楽しみたい。 購入当時、小1男子•年長女子•母(アラ... -
【ポケモンカード】母はついていけません 笑
先日、パパの◯◯連勤がストップし・・・。パパと子どもたちが約束していたそうで、お目当てのものを買いに行きました。 いつの間に・・・。 今、ポケモンカード人気なんですねぇ。(このレベルですみません 笑) ポケモンカードや対戦、開封動画はyou tu... -
【星が丘ボウル】ボーリングのピンに絵を描く。
こんにちは。ふぅぅです。久しぶりにボーリングをしました。 友人に教えてもらって、『星ヶ丘ボウル SDGs企画 オエカキッズ』にも参加してきました。 【廃ピンワークショップ】 使用済みのピンに絵を描く 見本に飾ってあったピンもとてもオシャレです。 ... -
【室内ジャングルジム】すべり台でさらに満足
最近、押し入れから出してきた『室内ジャングルジム』。7年ほど前に購入し、2年の空白はありますが、再度組み立てました。我が家ではとても長く使えたので、紹介します。 現在は筆者の子(2才男子)がメインで使用しています。すべり台がお気に入りのよう... -
【コスパとてもいいでしょ!】ダイソーのプチブロック
細かいブロックで作品を作り上げていく。『指を使う・脳を使う・集中できる』3拍子揃った商品だと感じます。まさかこんなにどハマりすると思わなかったです。 我が家では、小2の息子は1人で黙々と作る、小1の娘は親と一緒に作るという感じでした。慣れてこ... -
【緑区】大高緑地公園|ゴーカートの魅力!
風を切って走る・・・この公園も1日中遊べて魅力的ですが、ゴーカートも熱いです! 【大高緑地公園|場所・最寄り駅・駐車場】 【場所】大高緑地公園愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1 【最寄りの駅】JR大高駅・名鉄左京山駅 【駐車場】あり(普通車1,617... -
【足が速くなる方法】3つのポイントと家でできるトレーニング
朝食がなくて超ショック!! 注:朝食がかかっています。 す・・・素敵なギャグですね。 かれこれ、運動会からだいぶ経ちました。短距離走があって、子どもが『今のままでは勝てない』ことを私に打ち明けてからどうしたらいいかを考え、10日間実践してみ... -
【イライラの救世主】ハートマーク時短あそび♡|年長・小1
どうした?!泥試合になってますやん?! こんな悩みにオススメです。 些細なことで兄弟や親子が言い合いになっているとき 子どもに対して言い方が強くなっていると感じたとき 相手に何かやって欲しいとき 【ハートマークの投入】 言い合いの最中・・・ 語... -
【吉田海岸】潮干狩りの準備とスケジューリング|2022
為末さんって髙藤さんに似てるよね?? 注:為末さんは徒競走DVD 髙藤さんは『逃走中』で知っています。 ・・・確かに。 最近移動中は、為末さんのDVDにお世話になって走りの練習をインプットしているふぅぅです。 ぼーっとしてたら潮干狩り当日を迎えて... -
【運動会】あと10日
祖父の抜けてる歯を見て 子どもの歯が抜けたの? ・・・。 コメントしずらかったふぅぅです。こんにちは。 運動会まであと10日 GWにあったさまざまな出来事を本日書く予定でしたが、今日の朝いろんな思いが駆け巡りました。 子どもが朝伝えてくれた言葉... -
【グズグズの救世主】時短あそび|1歳半・小1・小2
どうした‼︎ 朝、なんだかみんながぐずついている。 えぇ〜朝はやることいっぱいなのに。。。 だんだんイライラしてくる。 米を炊く・ご飯の準備・みんなの準備の確認・自分の準備・化粧・着替える着替えさせる・弁当・朝食食べる食べさせる・風邪薬・歯ブ...
1