
夜中は寝れてますか?
私は、誰かが夜中に

ちょっとちょっと・・・
って言ってくるので、AM2時から5時の間に、起きてたりします・・・ 汗💦

ちょっとちょっと・・・
そんなこんなで、大雨の休日オセロを久しぶりに長男とやりました。
前までは、だいぶ余裕で(失礼?!)他ごとしてても勝てました。(失礼?!笑 💦)
しかしその日を含め、2回連続で引き分けとなりました。
この2回は余裕でも片手間でも・・・

なぁ〜〜〜〜い!!!
・・・ちーん。
格段に相手の能力があがっとる!!!!!

え?!引き分けとかあるの?
・・・。あります。
ちょっとちょっと・・・笑
なので、お手柔らかにお願いします 笑

こんな悩みにおすすめです
- オセロをやり始めた人
- あれ?最近勝てないな・・・と思った人(ベテランを除く)
- この試合勝たねば!という人(ベテランを除く 笑)
オセロとは・・・
ルール
8×8のマスに交互に黒と白のコマを置いていく。
自分のコマで相手のコマを挟んでひっくり返す。(縦・横・斜め)
勝敗はコマが多い人の勝ち。
やり方

中央のマスに黒と白の2枚を置いてスタート。

黒が先行。置けるところは相手のコマをひっくり返せるマス(写真の❶〜❹)
相手をひっくり返すことができるマスに置くことができる。ひっくり返すことができない場合は『パス』
ひっくり返すことができるのに『パス』はできない。

すべて埋め尽くされるとこんな感じになる。
勝つ!!3つのコツ
オセロを疲れるまでやってみて、こうしたら勝率が上がるなって思った3選をここでご紹介いたします。
黒目線で話しています。
①最初は相手のコマをあんまりめくっちゃいやん。

沢山めくってなんぼでしょう!!
いやぁ。わかる。めくりたいのもわかる。めくってウハウハしたい。
その通り。。。。
しかし、めくればめくるほど相手にめくる場所を、めくる選択肢を与えてしまうのです。
なのでめくらない↓

一見黒がもうすでに負けそう。って思うじゃないですか?
でも大丈夫なのです。次のコツで、わかります。
あんま調子こいちゃうと、真っ白になって終わる・・・チーンって。爆
②中へ〜中へ〜♪真ん中の道を通ろう!


負けてるじゃん!
ストレートです 笑

いやいや。ここからよ。
外へ外へ広がっていくオセロですが、中で待ってるオセロが遺憾無く実力を発揮していきます。笑
上の写真の『今のところ安全なコマ』は、今のところ白にめくられないコマになってます。

お気づきですか?この展開・・・。
ニヤリ(やらしい)
実は・・・。
白が打てるところがない!!!!(爆)
なのでパスしていただきます。
大人気ない 爆
さぁ。そろそろ面白くなる後半です。
③沢山ひっくりかえすことを考えよ〜角は大事〜

実は上の写真。9枚しか黒がないんです。。。
空きマスは16。

角をとられましたが(爆)
やったらやり返す!
倍返しだ!!!
勝利ルートへまっしぐら


大勝利!!
ってなはずだった?!

お気づきでしょうか?

上記の順で置かなかったからです。トホホ
まとめ
いかがでしたでしょうか??

少しでもお役に立てるとうれしいです。
もともとじぃちゃんが教えてくれたオセロ。
強ぇぇよじいちゃん!!
なので毎回泣いてた。勝てない。悔しい・・。
段ボールにマスを書いて、コマを自分で作って・・・原始的で今思えば素敵な創作だw
大学の時は再度ハマって、ケータイのゲームでひたすらやった〜。
今は言える。『オセロはなんたって勝てるから好き。』(自称)
前回中盤から試合を見ていて(目次:勝利ルートへまっしぐら あたり)

ママは優しいねぇ
と言われたのですが、今日写真を載っけてみてわかったのです。

置きミスしてるやん
最後に置きミスすると勝ち切れないです 笑
いやはや、とにもかくにも勝つのに必死。
勝負は真剣。 笑
なぁ〜んちゃって。
\雨の日遊び:コスパ最強あそび/

〜支えてくれている人へ感謝の気持ちを忘れずに〜
コメント