◆◇7/12 【CFP®︎資格】更新手続き|継続教育期間・更新費用・流れ を更新しました◇◆

【トワイライト】己書(おのれしょ)体験

【にほんブログ村参加中】
↓わんこクリック嬉しいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ

トワイライトでやっている講座の一つ『己書(おのれしょ)』で作ったものを紹介しています。

2023年の『己書』の作品を載せています。

目次

己書(おのれしょ)

体験する前の予約

子どもの通っているトワイライトはお金のかかる講座は基本的に、別日に事前予約制になっています。
予約時間に並んで、予約して事前にお金を支払っています。(講座によって、金額や作成時間などが違います。)

いざ体験!

材料費:100円
持ち物:ぺんてる中字筆ペン

1回の講座で、1枚作成してきます。先生の見本があり、自分たちで個性をつけて持ち帰ってきます。
講座は30分-60分です。

\作り方/

  1. えんぴつで下書きする。
  2. 絵のなかでボールペンで描きたい部分をなぞる
  3. 絵の具で色付け
  4. 筆ペンで文字を書く
  5. 印鑑を押す

過去の作品

『はるがきた はるがきた どこにきた やまにきた さとにきた のにもきた』

『えがおがいちばん』

『雨の日は雨の日の楽しみがあるよ』

『なんでもあかるくかんがえよう』

まとめ

本人たちがやりたいときに、事前に申し込んで作成してきます。
毎月1枚、季節に関連する絵と心にしみる文章。筆ペンでとても味が出ています。
これからも作品をつくってってもらえればなぁと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次