2022年– date –
-
【庄内緑地公園】キッズマラソン・親子マラソン
コロナが始まってから、ずっとエントリーしていなかったマラソン。久しぶりに参加してきました。(758 RUNNERS LONG TRIAL MARATHON) 大会の概要・当日の流れ・そしてこ... -
【名古屋市】入学前に知っておきたい『学童保育所』と『トワイライト』
小学校入学が近づいてくると、聞こえてくる『小一の壁』。筆者が得た体験も踏まえて、入学前の不安が少しでも解消しますように。 こんなお悩みにおすすめです。 学童の... -
【京都・石川】セカンドライフ|旅フォト①
こんにちは。ふぅぅです。 セカンドライフを楽しんでいる母の『旅フォト』です。約40年働いた母。仕事をしている時も旅行に行ってました。 本当に人生一度。長生きの時... -
【win-winとなれば尚よし】心に余裕があるときだけでも
朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?うちの家庭は、先週末から子どもが次から次に風邪をうつし合い、かろうじて自分だけなら... -
【和歌山】青い海・白い砂・・・そして青い空。
お勧めされた白良浜。 感動しすぎて、ビーチフラッグで対決しちゃったよ。 ↓↓体に鞭打って、ビーチフラッグ対決!アラフォーVS小2・小1↓↓ 2022.11の記事です。お出か... -
【SUZURIで販売】スキデスTomyo
こんにちは。ふぅぅです。野菜・・・高くなりましたね。買い物かごは、えのき・しめじ・まいたけ・・・そして豆苗。 十分美味しいものが作れます。 豆苗って栄養価高い... -
【語彙力アップ?!】もじぴったん
カードゲームって面白いですよね。中でも、このゲームにハマったのでご紹介です。 こんな人にオススメです。 家で盛り上がるゲームがしたい。 カードゲームで脳トレがし... -
【SUZURIで販売】アンモナイ人シリーズより、ユーボスくんたち
こんにちは。ふぅぅです。先日図書館へ行ったときに、隣で「アンモナイト展」がやっていました。「アンモナイトのイラストを書こう!」なるものがあったので参加しまし... -
【おうちで外食気分】100本の串を食す。
またまた台風です。早く通り過ぎてくれるといいなと思っています。そんなこんなで先日テレビで『串屋物語』特集がやっていました。だいぶ前もデカ盛りハンター的な番組... -
【ポケモンカード】母はついていけません 笑
先日、パパの◯◯連勤がストップし・・・。パパと子どもたちが約束していたそうで、お目当てのものを買いに行きました。 いつの間に・・・。 今、ポケモンカード人気なん... -
【おめでとう】ただただ人を褒めるだけの日記②
先週末はパパの40歳の誕生日でした。 ぱっぱぁ〜おめでぇとぉ。 ほっこり。 ・・・。がしかし、激務で20連勤はしてるんじゃないでしょうか。体壊さないようにしてほ... -
【幸せをありがとう】ただただ人を褒めるだけの日記①
以前、一緒に働いていた仲間が結婚しました。 出会いは15年前。 なんて物腰が柔らかく、深い人なんだろう・・・。何に対しても前向き。同じ年とは思えないな。。。 ... -
【星が丘ボウル】ボーリングのピンに絵を描く。
こんにちは。ふぅぅです。久しぶりにボーリングをしました。 友人に教えてもらって、『星ヶ丘ボウル SDGs企画 オエカキッズ』にも参加してきました。 【廃ピンワーク... -
【室内ジャングルジム】すべり台でさらに満足
最近、押し入れから出してきた『室内ジャングルジム』。7年ほど前に購入し、2年の空白はありますが、再度組み立てました。我が家ではとても長く使えたので、紹介します... -
【LINE STAMP 05】けんばん先生
昔ピアノに行くのが苦痛でした。 思い出せば・・・本当にレッスン日が嫌いで・・・。家で練習しても、それがあってるかよくわからず、練習不十分のままピアノに行く。そ... -
【SUZURI】ステッカーの仕上がり
こんにちは。ふぅぅです。SUZURIでステッカーを作ってみて、どんな感じに仕上がるのかみてみました。 【注文から手元に届くまで】 注文すると、注文メールが届きます。... -
【コスパとてもいいでしょ!】ダイソーのプチブロック
細かいブロックで作品を作り上げていく。『指を使う・脳を使う・集中できる』3拍子揃った商品だと感じます。まさかこんなにどハマりすると思わなかったです。 我が家で... -
言葉を理解しはじめる1歳半|本・あそび・子育てにお疲れが出ていたら・・・
玄関の扉の開く音が聞こえると・・・ おかえり〜 宅急便の受け取りのため玄関の扉を開くと・・・ おかえり〜 こんな感じの1歳半です。 コロナ禍で生まれ、どこに行って... -
【LINE STAMP 03】 FORGOT TO BUY
買い物から帰ってきて、『あれ?・・・買い忘れてしまった』ってことありませんか? 忘れやすいものをスタンプにしてみました。 こういう時に使えます。 自身がKeep メ... -
【緑区】大高緑地公園|ゴーカートの魅力!
風を切って走る・・・この公園も1日中遊べて魅力的ですが、ゴーカートも熱いです! 【大高緑地公園|場所・最寄り駅・駐車場】 【場所】大高緑地公園愛知県名古屋市緑区...
12